top of page

きたむらファミリークリニック
内科・小児科・消化器内科
人間ドック・訪問診療

Kitamura Family Clinic
長野県上高井郡小布施町福原216-10
Tel 026-247-6622
Fax 026-247-6625
_edited.jpg)
きたむらファミリークリニックで働く
~スタッフ同士互いに大事にし合える関係を~
当院で働くスタッフの声をご紹介します!
ともに支えあい、やりがいのある職場で働いてみませんか?

スタッフとしての理念
スタッフ同士が互いに尊重し合わなければ、患者さんを尊重し大切にする医療は提供できないとわたしたちは考えています。ともに働くスタッフの協働を第一に。
数字で見るクリニック

チームの面々
それぞれのモットーや職場の雰囲気を紹介します
Q&A
1.医療事務の経験はありませんが大丈夫でしょうか。
医療用語や診療報酬の仕組みなど学ぶ必要のあることは正直なところ多い仕事です。当院では分業の仕組みを作り、はじめての方でも段階を追って仕事をしながらスキルアップできる体制を工夫しています。習得に時間は必要ですが、事務スタッフの半数は入職時に医療事務の経験がありません。
2.こどもの行事などで休みは取得できますか。
シフト制を取っており、常にバックアップ可能なスタッフ人数です。参観日や運動会などお子さまの行事にも参加できるよう配慮してシフトを作成しています。
3 .必要とされるスキルはどういったものですか。
電子カルテを使用します。特に詳しいPCの知識は必要ありませんが、入力は基本的にスムーズにタイピングできることが求められます。
医療に関わる仕事ですので、正確性、誠実な対応が求められます。
また、入職時のスキル以上にご本人の学ぶ姿勢や協調性があること、仕事に対する前向きさが重要と考えています。
bottom of page